グルメ

グルメ

【長野県発祥のみんなのテンホウへ】おすすめメニュー餃子と店舗の魅力

他県から来た人がみんなのテンホウを知ると、口をそろえて言います。『長野県のソウルフードなんでしょ?!』と😅。それを聞いて私は答えます。『知りません😤』と。みんなのテンホウが、長野県のソウルフードだなんて聞いた事がありません。気になった私は早...
グルメ

【長野市稲田にある夢庵へ】クーポンを使ってお得に和食が楽しめた

夢庵は、すかいらーくグループの和食ファミリーレストランです。家庭料理をコンセプトにしており、季節限定で色々なメニューも提供しています。そして店舗によって、個室的なブースも用意してあります。私は、あまりファミリーレストランへ行くことがありませ...
グルメ

【長野県 信濃町にある黒姫物産センターのそば処へ】ここのそばは美味!

黒姫物産センターは、信濃町に通っている北国街道沿いにあります。この地域は、小林一茶出生の場所として有名です。黒姫山と飯綱山が見える高台に位置するにも関わらず、黒姫駅から徒歩10分ほどです。そんな黒姫物産センター地下には、そば処があります。私...
グルメ

【長野市吉田にある万笑へ】安くて優しいご飯が食べられるお店

正式名称は、ラーメン&一杯屋 万笑へ行ってきました。SBC通りで、ひっそりと営業しています😅。意識していないと、おそらく通り過ぎる程の存在感の佇まいです。オープンは2017年9月5日で、ワンコインでラーメンと多数の定食を楽しめます。この値段...
グルメ

【長野市戸隠にあるそば処仁王門屋へ】本場の信州そばが味わえるお店

仁王門屋は、戸隠中社から徒歩5分程の場所にあります。戸隠は沢山のお蕎麦屋さんがあり、建物も隣接しているなか、仁王門屋には目印があります。それは、入り口の仁王門です。ここは元々、仁王像が安置されていた門があった場所なんだとか。そんな歴史ある場...
グルメ

【長野市市場にある食堂 万雷へ】万雷で日替わり定食を食べてきた

長野市市場にある、食堂 万雷へ行ってきました。ここは、その名の通り市場の中にある食堂です。朝7:30分〜から営業しており、お昼時になるといつも混み合っています。昔ながらの雰囲気で、お母さんが作る味に近いと思います。いわゆる市場メシが食べれま...
グルメ

【山梨県 ハーベステラス富士吉田店へ】富士山の前でビールを飲もう!

道の駅 富士吉田の敷地内にある、ハーベステラス富士吉田店へ行ってきました。天気が良ければ富士山が間近に見える立地にあり、立ち寄りそば屋さんやお土産屋さんが並びます。私はその中で一際輝いて見えた、アウトドアメーカーのmont-bellが運営す...
グルメ

【新潟県上越市 うみてらす名立へ】物産館1F うまいもの横丁が乙

目の前が日本海に位置する、海の上の食彩リゾートうみてらす名立へ行ってきました。数年前、この近辺に住んでいた時に良く利用していた施設です。物産館1Fにある、うまいもの横丁の海鮮丼がめちゃくちゃ美味しくて、定期的に通っていました。値段も低額で、...
グルメ

【長野市飯綱にあるそば処飯綱本店へ】環境が蕎麦を美味しくさせる

戸隠へ向かう途中にある、そば処飯綱本店へ行ってきました。別名ドライブイン飯綱は、いつも常連さんで一杯の名店です。特に土日祝は、お昼時になると賑わっております。ここの店主が言っていました。『ここは環境が良いから蕎麦が美味しいんだ。俺が作る蕎麦...
グルメ

【長野市の幸楽苑へ!】なんか食べたくなる幸楽苑のラーメンのお味は?

幸楽苑は、ラーメン1杯290円という格安ラーメンで有名になりました。私が初めて幸楽苑に行ったのは、学生時代です。福島県出身の友達に、よく連れて行かれたのを思い出します。幸楽苑は、福島県会津若松市『味よし食堂』がはじまりです。友達から話を聞く...