趣味

グルメ

【いざ!秋山食堂へ】メニュー全てが大盛りの大将の心温まるごはん屋さん

長野市小柴見にある小さな食堂、秋山食堂へ行って来ました。創業40年以上の秋山食堂は、大通りから外れた道中にあります。この道は、長野市内の渋滞を避ける為の抜け道として使う裏道なんです。そこにあるのが、秋山食堂なんです。夜になると、屋台のおでん...
温泉

【山田旅館へ日帰り入浴】長野にある江戸時代の風情感漂う湯治場

長野県北安曇野郡にある小谷温泉には、江戸時代に建築された旅館があります。それが、山田旅館さんです。山の中にポツンとある建物で、江戸時代の風景感が漂っています。当たりは雪景色で、動物の足跡や山から滑って降りて来たであろうスキー板の跡がちらほら...
自然

【長野善光寺そばにある往生寺へ初詣】往生寺の由来と見どころ紹介!

信州善光寺から西側へ歩いていくと、小高い場所にお寺があります。それが往生寺です。ここは平安時代末期に出家した、苅萱 道心(かるかや どうしん)が終焉を迎えた場所と言われています。山の真ん中辺りに位置する往生寺は、清閑な雰囲気で心穏やかにして...
自然

【国営アルプスあづみの公園 あづみの学校】子供の頃を思い出す空間

あづみの学校は、国営アルプスあづみの公園の中にあります。ここは昭和に作られた、木造校舎の学校のような雰囲気になっています。展示室があるのですが、その名が理科教室・社会科教室となっており、どこか懐かしさを感じさせる造りです。そして、色々なイベ...
自然

【長野最大級のイルミネーション】国営アルプスあづみの公園に行ってきた

肌寒くなると、決まって全国各地でイルミネーションが目に留まる様になりますね。長野県では毎年、安曇野市堀金にある国営アルプスあづみの公園にて、イルミネーションイベントが行われています。バックに北アルプスが壮大に広がっており、森林と綺麗な空気が...
グルメ

【らーめん天聖】ランチはいつも混雑!昔ながらの中華そばを食してきた

長野市北尾張部にある、らーめん天聖に行って来ました。国道18号線沿いにある、田舎の父ちゃんが1人でひっそり住んでいるような佇まいのお店です。ここは、みそラーメンが人気のお店です。ライスとコーヒが無料のランチは、いつも混んでいます。チャーシュ...
温泉

【いこいのいで湯 森林囃子をレポート!】ここは戸隠のかくれ湯だった

戸隠神社から10km程離れた所にある、いこいのいで湯 森林囃子(もくもくばやし)へ行って来ました。ここは、長野市の1級河川である裾花川の渓流沿いに佇んでいる温泉施設です。辺りは森林一色で、とても静かな場所です。鳥のさえずりと渓流の音が響き渡...
温泉

【燕温泉 ホテル 岩戸屋】石うすと観音様がいる温泉へ日帰り入浴してみた

標高1,100メートルにある燕温泉は、妙高山の登山口にあります。岩ツバメが群れを成して飛んでいた事から、燕温泉と名付けられたそうです。泉質は、上杉謙信の隠れ湯になる程の良い温泉で、美肌と湯の花が豊富な温泉です。そんな燕温泉にあるホテル岩戸屋...
グルメ

【戸倉上山田温泉 瑞祥レポート!】ここの手作り食事が最高に旨い

戸倉上山田温泉の日帰り入浴施設の1つである、瑞祥へ行ってきました。ここの名物は、岩風呂です。内湯がその岩風呂になっており、20名は入れる大きなお風呂です。浴場の中に大きな岩があるのも特徴で、ちょっと隠れられるのが乙です。そして何より、食事が...
グルメ

【やきもち家でランチ&温泉】おぶっこと温泉で田舎を満喫してきた

やきもち家は、長野市中条地区にあります。かやぶき屋根の家を、そのまま移転と改築しおり、昔の日本風景を感じさせる佇まいです。おじいちゃん・おばあちゃんの家を連想させますね。この地域の名物である、囲炉裏を使って作るおやきとおぶっこを目当てに、ラ...