営業時間

グルメ

【長野市 箱清水にあるとんかつ健へ】善光寺エリアで評判のとんかつ店の魅力

善光寺下にある隠れ名店、とんかつ健へ行きました。地元の方に伺うと、ここは開業して20年前後のお店だそうです。とんかつ健のメニューは、メインのとんかつから、定食、ら〜めん、カレー、うどんetcと揚げ物以外も充実しているラインアップです😲。とん...
グルメ

【長野市上松にある人力車へ】ラーメン好き必見!活気あるラーメン店

長野県発祥のラーメン店、第2弾です。その名も『信州ラーメン 人力車』は、ライス無料な為、お財布が軽くお腹が空いた時に行きたくなります😅。みそラーメンに自身があるのか、メニューのトップはみそ系ラーメンが並んでいます。しかし、今回人力車に行った...
温泉

【長野市 うるおい館へ】朝から爽快!朝風呂が凄い気持ちよかった

以前、うるおい館の貸切風呂を紹介させてもらいました。今回は第2弾、朝風呂です。朝風呂の効能は、入浴によってリラックス効果を得ることで、朝から集中力が増す事です。うるおい館の朝風呂は、内湯と広い露天、他にもサウナと水風呂が利用できるんです。長...
グルメ

【長野県発祥のみんなのテンホウへ】おすすめメニュー餃子と店舗の魅力

他県から来た人がみんなのテンホウを知ると、口をそろえて言います。『長野県のソウルフードなんでしょ?!』と😅。それを聞いて私は答えます。『知りません😤』と。みんなのテンホウが、長野県のソウルフードだなんて聞いた事がありません。気になった私は早...
グルメ

【長野市稲田にある夢庵へ】クーポンを使ってお得に和食が楽しめた

夢庵は、すかいらーくグループの和食ファミリーレストランです。家庭料理をコンセプトにしており、季節限定で色々なメニューも提供しています。そして店舗によって、個室的なブースも用意してあります。私は、あまりファミリーレストランへ行くことがありませ...
グルメ

【長野市市場にある食堂 万雷へ】万雷で日替わり定食を食べてきた

長野市市場にある、食堂 万雷へ行ってきました。ここは、その名の通り市場の中にある食堂です。朝7:30分〜から営業しており、お昼時になるといつも混み合っています。昔ながらの雰囲気で、お母さんが作る味に近いと思います。いわゆる市場メシが食べれま...
グルメ

【山梨県 ハーベステラス富士吉田店へ】富士山の前でビールを飲もう!

道の駅 富士吉田の敷地内にある、ハーベステラス富士吉田店へ行ってきました。天気が良ければ富士山が間近に見える立地にあり、立ち寄りそば屋さんやお土産屋さんが並びます。私はその中で一際輝いて見えた、アウトドアメーカーのmont-bellが運営す...
グルメ

【新潟県上越市 うみてらす名立へ】物産館1F うまいもの横丁が乙

目の前が日本海に位置する、海の上の食彩リゾートうみてらす名立へ行ってきました。数年前、この近辺に住んでいた時に良く利用していた施設です。物産館1Fにある、うまいもの横丁の海鮮丼がめちゃくちゃ美味しくて、定期的に通っていました。値段も低額で、...
温泉

【長野市松代にある松代荘へ】黄金色の温泉は肌にも疲労にも良く効く

子供の頃に、茶色の温泉があると聞いたことがあります。10代の私は、茶色の温泉というイメージが出来ませんでした。今思えば、それが松代荘の温泉だったのです。長野ICより車で5分の場所に位置する松代荘は、もともと城下町でした。温泉以外にも、お城や...
グルメ

【長野市の幸楽苑へ!】なんか食べたくなる幸楽苑のラーメンのお味は?

幸楽苑は、ラーメン1杯290円という格安ラーメンで有名になりました。私が初めて幸楽苑に行ったのは、学生時代です。福島県出身の友達に、よく連れて行かれたのを思い出します。幸楽苑は、福島県会津若松市『味よし食堂』がはじまりです。友達から話を聞く...