長野県

グルメ

【長野県信濃町にあるこずえ食堂へ】信濃町で愛され続ける食堂の魅力

朝起きた時、湖に行きたくなった私です😅。ありませんか?朝起きた瞬間に『何処かに行きたい!』衝動に駆られる事…私だけでしょうか。早朝6時に車を走らせ、野尻湖に行ったのですが、朝食を食べてない私はお腹が空いてしまいました。朝9時頃から空いている...
グルメ

【長野市鶴賀にある天ぷら ながのへ】長野駅周辺で天ぷらを楽しむならここ!

天ぷらが食べたくて、うどん屋さんへ向かいました。でも、長蛇の烈が出来ており断念します😢。そんな時、出会ったのが天ぷら ながのでした。以前から気にはなっていたのですが、何せ駐車場が無いのです😅。長野県民たるもの、どんな素敵なお店でも、あまり公...
グルメ

【長野県飯山市にある北竜湖の館へ】北竜湖の目の前で昼食が取れるお店

日々の喧騒を忘れたくて、フッと思い立ち北竜湖へ行ってきました。ここは、野沢温泉の近くに位置し、なんと標高が500mとなります。山の中というだけなのに、何処となく戸隠を連想させる場所です。調べてみると北竜湖とは、北信濃三大修験場として有名な小...
グルメ

【長野県 信濃町にある黒姫物産センターのそば処へ】ここのそばは美味!

黒姫物産センターは、信濃町に通っている北国街道沿いにあります。この地域は、小林一茶出生の場所として有名です。黒姫山と飯綱山が見える高台に位置するにも関わらず、黒姫駅から徒歩10分ほどです。そんな黒姫物産センター地下には、そば処があります。私...
自然

【長野善光寺そばにある往生寺へ初詣】往生寺の由来と見どころ紹介!

信州善光寺から西側へ歩いていくと、小高い場所にお寺があります。それが往生寺です。ここは平安時代末期に出家した、苅萱 道心(かるかや どうしん)が終焉を迎えた場所と言われています。山の真ん中辺りに位置する往生寺は、清閑な雰囲気で心穏やかにして...
グルメ

【らーめん天聖】ランチはいつも混雑!昔ながらの中華そばを食してきた

長野市北尾張部にある、らーめん天聖に行って来ました。国道18号線沿いにある、田舎の父ちゃんが1人でひっそり住んでいるような佇まいのお店です。ここは、みそラーメンが人気のお店です。ライスとコーヒが無料のランチは、いつも混んでいます。チャーシュ...