長野

グルメ

【長野市上松にある人力車へ】ラーメン好き必見!活気あるラーメン店

長野県発祥のラーメン店、第2弾です。その名も『信州ラーメン 人力車』は、ライス無料な為、お財布が軽くお腹が空いた時に行きたくなります😅。みそラーメンに自身があるのか、メニューのトップはみそ系ラーメンが並んでいます。しかし、今回人力車に行った...
温泉

【長野市 うるおい館へ】朝から爽快!朝風呂が凄い気持ちよかった

以前、うるおい館の貸切風呂を紹介させてもらいました。今回は第2弾、朝風呂です。朝風呂の効能は、入浴によってリラックス効果を得ることで、朝から集中力が増す事です。うるおい館の朝風呂は、内湯と広い露天、他にもサウナと水風呂が利用できるんです。長...
グルメ

【長野県発祥のみんなのテンホウへ】おすすめメニュー餃子と店舗の魅力

他県から来た人がみんなのテンホウを知ると、口をそろえて言います。『長野県のソウルフードなんでしょ?!』と😅。それを聞いて私は答えます。『知りません😤』と。みんなのテンホウが、長野県のソウルフードだなんて聞いた事がありません。気になった私は早...
グルメ

【長野県 信濃町にある黒姫物産センターのそば処へ】ここのそばは美味!

黒姫物産センターは、信濃町に通っている北国街道沿いにあります。この地域は、小林一茶出生の場所として有名です。黒姫山と飯綱山が見える高台に位置するにも関わらず、黒姫駅から徒歩10分ほどです。そんな黒姫物産センター地下には、そば処があります。私...
グルメ

【長野市戸隠にあるそば処仁王門屋へ】本場の信州そばが味わえるお店

仁王門屋は、戸隠中社から徒歩5分程の場所にあります。戸隠は沢山のお蕎麦屋さんがあり、建物も隣接しているなか、仁王門屋には目印があります。それは、入り口の仁王門です。ここは元々、仁王像が安置されていた門があった場所なんだとか。そんな歴史ある場...
グルメ

【長野市市場にある食堂 万雷へ】万雷で日替わり定食を食べてきた

長野市市場にある、食堂 万雷へ行ってきました。ここは、その名の通り市場の中にある食堂です。朝7:30分〜から営業しており、お昼時になるといつも混み合っています。昔ながらの雰囲気で、お母さんが作る味に近いと思います。いわゆる市場メシが食べれま...
温泉

【長野市松代にある松代荘へ】黄金色の温泉は肌にも疲労にも良く効く

子供の頃に、茶色の温泉があると聞いたことがあります。10代の私は、茶色の温泉というイメージが出来ませんでした。今思えば、それが松代荘の温泉だったのです。長野ICより車で5分の場所に位置する松代荘は、もともと城下町でした。温泉以外にも、お城や...
温泉

【長野 うるおい館の貸切風呂へ】誰にも邪魔されない癒しの空間だった

長野県庁から徒歩10分程度の場所に、長野裾花峡温泉 元湯 うるおい館があります。ここの貸切風呂に入ってきました。ここは宿泊しなくても、予約さえすれば利用する事ができます。長野県の温泉数は、全国で北海道に次ぐ2位なのです。それなのに、日帰りで...
グルメ

【長野市 すき亭でランチ】ずーっと行きたかったすき亭のお味は?

高級料亭のイメージが強い、すき亭へランチに行ってきました。立地は裾花川沿いにあり、純和風の建物が高級感を漂わせています。何処となくスーツで行った方が良いのかなと、身なりを心配してしまう様な本当に素敵な建物です。でも実際は、気取らず普段着で入...
グルメ

【焼きたて屋さんのキッチンカー】ふわとろ出来たてたこ焼きの味は?

長野県東筑摩郡生坂村の道の駅に、焼きたて屋さんのキッチンカーを発見した私です。真っ赤な車に、たこ焼きって旗がパタパタと風に吹かれていました😅。その風に乗り、美味しそうなたこ焼きの匂い…その匂いは、いつも不思議と良い空腹感を作ってくれます。し...