【長野市 うるおい館へ】朝から爽快!朝風呂が凄い気持ちよかった

温泉

以前、うるおい館の貸切風呂を紹介させてもらいました。今回は第2弾、朝風呂です。朝風呂の効能は、入浴によってリラックス効果を得ることで、朝から集中力が増す事です。うるおい館の朝風呂は、内湯と広い露天、他にもサウナと水風呂が利用できるんです。長野市で朝風呂の営業をやっている温泉施設は、多くはありません。そんな数少ない朝風呂営業を行なっているうるおい館の朝風呂を、レポートします。

 

 

 

スポンサーリンク

うるおい館の朝風呂営業時間は?

 

うるおい館の朝風呂は、AM6:00〜AM9:00までです。8:30分が最終入場となっています。私は、朝早起きなので6時ジャストで入館しました😅。

 

 

朝風呂から駐車場は一杯

 

朝6時ジャストにうるおい館へ行ったのに、駐車場は車で一杯でした。うるおい館は、宿泊施設です。そして今日は日曜日ということもあって、宿泊者の車が沢山あると思いたいです。

 

 

朝風呂の入館料は?

 

うるおい館 朝風呂は610円です。ただここは、2種類の料金体系があります。

・平日 560円

・土休日・特定休 610円

の2種類です。平日がお得ですね。※ちなみに、入館料だけでサウナも利用可

 

 

朝風呂の混雑具合は?

 

結論、宿泊者の人数で混み具合は変わってくると思います。先ほどの駐車場もそうですが、平日であればそこまで混み合っていない様子が伺えました。なぜなら、うるおい館の公式HPで、こんな文言があります。

 

土日祝祭日は午後や夕方が混み合いますので、平日午後がおすすめです。

引用:うるおい館の愉しみ方 | 裾花峡天然温泉宿 うるおい館

 

平日午後と、朝風呂の時間帯が除外されています。でも、平日なら朝もきっと・・・そう願います。

 

朝風呂に入って感じたことです。実は週一で通っていますが、朝は脱衣所も浴室も清潔な印象でした。床のベタつきや、湯船に髪の毛など浮いていなかったからです。

 

 

うるおい館の温泉情報

 

うるおい館は源泉掛け流し100パーセントです。長野市内に、朝から源泉掛け流しの温泉に入れる場所があるんですね。

 

5−1,泉質〜ナトリウム・塩化物泉〜

ナトリウム・塩化物泉は、湯冷めしにくい温泉です。

 

そのせいか、季節関係なく

『あっつい』

と、露天で涼んでいる人が多いです😀。

 

5−2,泉度

うるおい館の温泉は、湧出時46.6度となっています。この温度は、高温泉といいかなり熱い温泉です。

 

もし、熱いお風呂が苦手な場合は露天をおすすめします。結構入りやすいです。実際、内湯が熱いと感じている人は、露天にいる時間が長い人が結構いるのがここの特徴です😅。

 

5−3,ph値

ph値7.27です。これは中性泉と言い、肌に優しい温泉です。肌への刺激が少なくマイルドな温泉です。

 

5−4,温泉の濃度(温泉成分)と効能

温泉成分が約7グラム前後と、中性等帳性という区分になります。ちょっと湯あたり注意です。

 

うるおい館の主な効能は、きりきず、末梢循環障害、 冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症です。

5−5,大浴場の種類

うるおい館は
・内風呂(源泉掛け流しの浴槽が2種類、ジャグジー、水風呂、サウナ)

・露天(18〜22メートルの大きな露天風呂)
です。
洗面台も、20〜30台前後でしょうか。結構な数があり、浴室が混んでいても並んだことはありません。

 

 

うるおい館の朝風呂 おすすめ度★★★★★

 

朝から源泉掛け流しで、サウナ・水風呂が付いている施設でおすすめしない理由はないかと思います😀。仮に朝風呂を営業していても、サウナをやっている所は長野市内ではここだけではないでしょうか。

 

強いて言うなら、水風呂は大人2人譲り合って入る程度の大きさです。だいぶ小さいのが玉に瑕ですかね。

 

宿泊施設ということもあり、接客態度も良いです。朝は、宿泊者の方の朝食の匂いがするのでお腹が良い感じで空きます。これも泊まっていないのに、泊まった感じを経験できて好きな理由のひとつです。

 

 

まとめ

 

ここでは

・うるおい館の混み具合

・うるおい館の朝風呂営業時間と入館料

・うるおい館の温泉情報

とレポートしました。

 

露天から見える山が、大自然全開で本当にリラックスできました。

マイナスイオン全開の場所ですよね。

 

それでは、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました